研究キーワード
Inertial Navigation, 画像処理, 拡張現実感, コンピュータビジョン
研究分野
情報通信 / 知覚情報処理 /
研究室概要
使うことで新たな能力を獲得し、より安全、安心、便利な生活が送れるような、人間に対するプラグイン、エクステンションモジュールとしての情報システムに関する研究・教育を行う。
学術論文
"Fast direct multi-person radiance fields from sparse input with dense pose priors," Computers & Graphics, vol.124, Nov. 2024
Joao Paulo Lima, Hideaki Uchiyama, Diego Thomas, Veronica Teichrieb
"Fast direct multi-person radiance fields from sparse input with dense pose priors," Computers & Graphics, vol.124, Oct. 2024
Joao Paulo Lima, Hideaki Uchiyama, Diego Thomas, Veronica Teichrieb
"Perception-Driven Soft-Edge Occlusion for Optical See-Through Head-Mounted Displays," Aug. 2024
Hu, X., Zhang, Y., Plopski, A., Itoh, Y., Perusquia Hernandez Monica, Naoya Isoyama, Hideaki Uchiyama, Kiyoshi Kiyokawa
"Smart dimming sunglasses for photophobia using spatial light modulator," Displays, vol.81, Jan. 2024
Xiaodan Hu, Yan Zhang, Hideaki Uchiyama, Naoya Isoyama, Nobuchika Sakata, Kiyoshi Kiyokawa
"DUET: Improving Inertial-Based Odometry via Deep IMU Online Calibration," IEEE Transactions on Instrumentation and Measurement, Aug. 2023
Perusquia Hernandez Monica, Naoya Isoyama, Hideaki Uchiyama, Kiyoshi Kiyokawa
"Identification of Language-induced Mental Load from Eye Behaviors in Virtual Reality," Sensors, Jul. 2023
Perusquia Hernandez Monica, Naoya Isoyama, Hideaki Uchiyama, Kiyoshi Kiyokawa
"Effects of AR-Based Home Appliance Agents on User’s Perception and Maintenance Behavior," Sensors, Apr. 2023
Naoya Isoyama, Hideaki Uchiyama, Nobuchika Sakata, Kiyoshi Kiyokawa
"A Survey of Ground Truth Measurement Systems for Indoor Positioning," Journal of Information Processing, pp15-20, Jan. 2023
Hideaki Uchiyama
"Patch-Based Difference-in-Level Detection with Segmented Ground Mask ," Electronics, Jan. 2023
Hideaki Uchiyama
"3D pedestrian localization using multiple cameras: a generalizable approach," Machine Vision and Applications, vol.33, no.4, pp1-16, Jul. 2022
João Paulo Lima, Rafael Roberto, Lucas Figueiredo, Francisco Simões, Diego Thomas, Hideaki Uchiyama, Veronica Teichrieb
"Recent advances in vision-based indoor navigation: A systematic literature review," Elsevier Computers & Graphics, vol.104, pp24-45, May. 2022
Dawar Khan, Zhanglin Cheng, Hideaki Uchiyama, Sikandar Ali, Muhammad Asshad, Kiyoshi Kiyokawa
"Realizing Mutual Occlusion in a Wide Field-of-view for Optical See-through Augmented Reality Displays Based on a Paired-ellipsoidal-mirror Structure," Optics Express, vol.29, no.26, pp42751-42761, Dec. 2021
Yan Zhang, Xiaodan Hu, Kiyoshi Kiyokawa, Naoya Isoyama, Hideaki Uchiyama, Hong Hua
受賞
"First place Emotion Physiology and Experience Collaboration (EPiC) Competition," Jun. 2023
Perusquia Hernandez Monica, Hideaki Uchiyama, Kiyoshi Kiyokawa
"Best Paper Award," APMAR 2022, 3 Dec. 2022
Perusquia Hernandez Monica, Naoya Isoyama, Hideaki Uchiyama, Kiyoshi Kiyokawa
" 特集テーマセッション賞," HCGシンポジウム2022, Dec. 2022
Perusquia Hernandez Monica, Naoya Isoyama, Hideaki Uchiyama, Kiyoshi Kiyokawa
"優秀論文賞," 情報処理学会 ユビキタスコンピューティングシステム研究会, 2022.3
宇野 琢磨, 磯山 直也, 内山 英昭, 酒田 信親, 清川 清
"MVE賞," 電子情報通信学会 MVE研究会, 2022.1.28
喜多山 湧也, 磯山 直也, 内山 英昭, 酒田 信親, 清川 清
所属学協会
資料

清川 清

職位 教授
領域 情報科学領域 AI応用情報学
研究室 サイバネティクス・リアリティ工学

使うことで新たな能力を獲得し、より安全、安心、便利な生活が送れるような、人間に対するプラグイン、エクステンションモジュールとしての情報システムに関する研究・教育を行う。

河合 紀彦

職位 客員准教授
領域 情報科学領域 AI応用情報学
研究室 サイバネティクス・リアリティ工学

使うことで新たな能力を獲得し、より安全、安心、便利な生活が送れるような、人間に対するプラグイン、エクステンションモジュールとしての情報システムに関する研究・教育を行う。

PERUSQUIA HERNANDEZ MONICA

職位 助教
領域 情報科学領域 AI応用情報学
研究室 サイバネティクス・リアリティ工学

使うことで新たな能力を獲得し、より安全、安心、便利な生活が送れるような、人間に対するプラグイン、エクステンションモジュールとしての情報システムに関する研究・教育を行う。

平尾 悠太朗

職位 助教
領域 情報科学領域 AI応用情報学
研究室 サイバネティクス・リアリティ工学

使うことで新たな能力を獲得し、より安全、安心、便利な生活が送れるような、人間に対するプラグイン、エクステンションモジュールとしての情報システムに関する研究・教育を行う。