高橋 崇典

所属 物質創成科学領域 基幹研究室
職位 助教
学位 修士(工学)(奈良先端科学技術大学院大学)、博士(工学)(奈良先端科学技術大学院大学)
研究室 情報機能素子科学
研究キーワード
研究分野
研究室概要
ディスプレイ、メモリ、LSIなど、次世代の情報機能をもつ半導体素子、電子デバイスの研究を行う。また、高効率な太陽電池や熱電変換素子など、エナジーハーべスティングのキーデバイスを薄膜技術を駆使して実現する。
学術論文
"Ternary amorphous oxide semiconductor of In–Ga–O system for three-dimensional integrated device application," APM Materials, vol.13, pp051101, 1 May. 2025
TAKAHASHI Takanori, Mutsunori Uenuma, Masaharu Kobayashi, Yukiharu Uraoka
[ doi:10.1063/5.0243670 ]
"Intrinsic field-effect mobility in thin-film transistor with polycrystalline In2O3 channel based on transfer length method," Applied Physics Express, vol.18, pp014001, 6 Jan. 2025
TAKAHASHI Takanori, Yukiharu Uraoka
[ doi:10.35848/1882-0786/ada19e ]
"High-Field Transport and Statistical Variability of Nanosheet Oxide Semiconductor FETs With Channel Length Scaling," IEEE Transactions on Electron Devices, vol.71, pp7509-7515, 18 Oct. 2024
Xingyu Huang, Kaito Hikake, Sung-Hun Kim, Kota Sakai, Zhuo Li, Tomoko Mizutani, Takuya Saraya, Toshiro Hiramoto, 髙橋 崇典, Mutsunori Uenuma, Yukiharu Uraoka, Masaharu Kobayashi
[ doi:10.1109/TED.2024.3473888 ]
"A Nanosheet Oxide Semiconductor FET Using ALD InGaOx Channel for 3-D Integrated Devices," IEEE Transactions on Electron Devices, vol.71, pp2373-2379, 14 Mar. 2024
Kaito Hikake, Zhuo Li, Junxiang Hao, Chitra Pandy, Takuya Saraya, Toshiro Hiramoto, TAKAHASHI Takanori, Mutsunori Uenuma, Yukiharu Uraoka, Masaharu Kobayashi
[ doi:10.1109/TED.2024.3370534 ]
"Degradation Due to Photo-Induced Electron in Top-Gate In-Ga-Zn-O Thin Film Transistors With n− Region Under Negative Bias Stress and Light Irradiation," IEEE Electron Device Letters, vol.44, pp765-768, 20 Mar. 2023
Yujiro Takeda, TAKAHASHI Takanori, Ryoko Miyanaga, Bermundo Juan Paolo Soria, Yukiharu Uraoka
[ doi:10.1109/LED.2023.3258960 ]
受賞
"Best Poster Award," 19th International Thin-Film Transistor Conference, 2025.3.26
Hikaru Hoshikawa, 髙橋 崇典, Yukiharu Uraoka
"若手奨励賞/安田幸夫賞 (口頭講演)," 第29回 電子デバイス界面テクノロジー研究会, 2024.2.2
髙橋 崇典
"第53回 (2022年秋季) 応用物理学会 講演奨励賞," 応用物理学会, 2023.3.15
髙橋 崇典, 上沼睦典, 小林正治, 浦岡 行治
所属学協会
資料

浦岡 行治

職位 教授
領域 物質創成科学領域 基幹研究室
研究室 情報機能素子科学

ディスプレイ、メモリ、LSIなど、次世代の情報機能をもつ半導体素子、電子デバイスの研究を行う。また、高効率な太陽電池や熱電変換素子など、エナジーハーべスティングのキーデバイスを薄膜技術を駆使して実現する。

Bermundo Juan Paolo Soria

職位 助教
領域 物質創成科学領域 基幹研究室
研究室 情報機能素子科学

ディスプレイ、メモリ、LSIなど、次世代の情報機能をもつ半導体素子、電子デバイスの研究を行う。また、高効率な太陽電池や熱電変換素子など、エナジーハーべスティングのキーデバイスを薄膜技術を駆使して実現する。