研究キーワード
研究分野
ライフサイエンス / 植物分子、生理科学 /
研究室概要
植物の免疫制御メカニズム及び植物を宿主とする微生物の感染戦略、 さらには植物の微生物共生を介した環境適応戦略について分子レベルで解明するための研究・教育を行う。
学術論文
"Defense-related callose synthase PMR4 promotes root hair callose deposition and adaptation to phosphate deficiency in Arabidopsis thaliana," the plant journal, vol.120, no.6, pp2639-2655, 15 Nov. 2024
Kentaro Okada, Koei Yachi, Tan Anh Nhi Nguyen, Satomi Kanno, Shigetaka Yasuda, Haruna Tadai, Chika Tateda, Tae-Hong Lee, Uyen Nguyen, Kanako Inoue, Natsuki Tsuchida, Taiga Ishihara, Shunsuke Miyashima, Kei Hiruma, Kyoko Miwa, Takaki Maekawa, Michitaka Notaguchi, Yusuke Saijo
[ doi:10.1111/tpj.17134 ]
"Deubiquitinating enzymes UBP12 and UBP13 regulate carbon/nitrogen-nutrient stress responses by interacting with the membrane-localized ubiquitin ligase ATL31 in Arabidopsis," Biochemical and Biophysical Research Communications, vol.636, pp55-61, 25 Dec. 2022
Yongming Luo, Shigetaka Yasuda, Junpei Takagi, Yoko Hasegawa, Yukako Chiba, Junji Yamaguchi, Takeo Sato
"Protein Phosphorylation Dynamics Under Carbon/Nitrogen-Nutrient Stress and Identification of a Cell Death-Related Receptor-Like Kinase in Arabidopsis. ," Front. Plant Sci., 3 Apr. 2020
Li X, Sanagi M, Lu Y, Nomura Y, Stolze SC, Yasuda S, Saijo Y, Schulze WX, Feil R, Stitt M, Lunn JE, Nakagami H, Sato T, Yamaguchi J
[ doi:10.3389/fpls.2020.00377 ]
受賞
所属学協会
日本植物生理学会
International Society for Molecular Plant-Microbe Interactions
日本植物学会
資料

西條 雄介

職位 教授
領域 バイオサイエンス領域 植物科学分野
研究室 植物免疫学

植物の免疫制御メカニズム及び植物を宿主とする微生物の感染戦略、 さらには植物の微生物共生を介した環境適応戦略について分子レベルで解明するための研究・教育を行う。

DOMINGUEZ JOHN JEWISH ARELLANO

職位 助教
領域 バイオサイエンス領域 植物科学分野
研究室 植物免疫学

植物の免疫制御メカニズム及び植物を宿主とする微生物の感染戦略、 さらには植物の微生物共生を介した環境適応戦略について分子レベルで解明するための研究・教育を行う。

井上 加奈子

職位 博士研究員
領域 バイオサイエンス領域 植物科学分野
研究室 植物免疫学

植物の免疫制御メカニズム及び植物を宿主とする微生物の感染戦略、 さらには植物の微生物共生を介した環境適応戦略について分子レベルで解明するための研究・教育を行う。