河合 栄治

所属 情報科学領域 連携研究室
職位 客員准教授
学位
研究室 ネットワーク統合運用
研究キーワード
高速I/O指向オペレーティングシステム, 周辺機器バスの特徴を生かしたリモートデバイス共有, 大規模情報配信システム, デジタル放送サービス, 次世代電子図書館システム
研究分野
研究室概要
学術論文
"PRAGMA-ENT: An International SDN Testbed for a Cyberinfrastructure in the Pacific Rim," Concurrency And Computation: Practice And Experience, ppe4138, Mar. 2017
Kohei Ichikawa, Pongsakorn U-chupala, Che Huang, Chawanat Nakasan, Te-Lung Liu, Jo-Yu Chang, Li-Chi Ku, Whey-Fone Tsai, Jason Haga, Hiroaki Yamanaka, Eiji Kawai, Yoshiyuki Kido, Susumu Date, Shinji Shimojo, Philip Papadopoulos, Mauricio Tsugawa, Matthew Collins, Kyuho Jeong, Renato Figueiredo, Jose Fortes
[ doi:10.1002/cpe.4138 ]
"SDN-accelerated HPC Infrastructure for Scientific Research," International Journal of Information Technology, vol.22, no.1, Apr. 2016
Susumu Date, Hirotake Abe, Dashdavaa Khureltulga, Keichi Takahashi, Yoshiyuki Kido, Yasuhiro Watashiba, Pongsakorn U-chupala, Kohei Ichikawa, Hiroaki Yamanaka, Eiji Kawai, Shinji Shimojo
"SAGE-based Tiled Display Wall Enhanced with Dynamic Routing Functionality Triggered by User Interaction," Future Generation Computer Systems (FGCS), vol.56, pp303-314, Mar. 2016
Yoshiyuki Kido, Kohei Ichikawa, Susumu Date, Yasuhiro Watashiba, Hirotake Abe, Hiroaki Yamanaka, Eiji Kawai, Shinji Shimjo
"Efficacy analysis of a SDN-enhanced resource management system through NAS parallel benchmarks," The Review of Socionetwork Strategies, vol.8, no.2, pp69-84, Dec. 2014
Yasuhiro Watashiba, Susumu Date, Hirotake Abe, Yoshiyuki Kido, Kohei Ichikawa, Hiroaki Yamanaka, Eiji Kawai, Shinji Shimojo, Haruo Takemura
"計算資源とネットワーク資源を考慮した割当ポリシを配備可能とするジョブ管理フレームワーク," 電子情報通信学会論文誌, vol.J97-D, no.6, pp1082-1093, 2014.6
渡場康弘, 木戸善之, 伊達進, 阿部洋丈, 市川昊平, 山中広明, 河合栄治, 竹村治雄
[ NAISTレポジトリ ]
"Design and implementation of a portable id management framework for a secure virtual machine monitor," Journal of Information Assurance and Security (JIAS), pp211-216, Sep. 2007
Manabu Hirano, Takeshi Okuda, Eiji Kawai, Suguru Yamaguchi
"クライアント品質推定のための詳細なストリーミングサーバログ分析," 情報処理学会論文誌, vol.47, no.7, pp2019-2029, 2006.7
寺田 直美, 河合 栄治, 砂原 秀樹
"USB/IP: A Transparent Device Sharing Technology over IP Network," 情報処理学会論文誌 コンピューティングシステム ACS11, vol.Vol.46, no.No.SIG 12 (ACS 11), pp349-361, Aug. 2005
Takahiro Hirofuchi, Eiji Kawai, Kazutoshi Fujikawa, Hideki Sunahara
"Reducing Processor Usage on Heavily-loaded Network Servers with POSIX Real-time Scheduling Control," IEICE Transactions on Information and Systems, vol.Vol. E88-D, no.No. 6, pp1168-1177, Jun. 2005
Eiji Kawai, Youki Kadobayashi, Suguru Yamaguchi
"実時間シグナルを用いたポーリングI/Oライブラリの設計," 情報処理学会論文誌コンピューティングシステム, vol.Vol.46, no.No. SIG4 , pp22-32, 2005.3
河合 栄治, 門林 雄基, 山口 英
"大規模イベントのコンテンツ製作におけるメディアの多様化への対応," 映像情報メディア学会論文誌, vol.Vol.59, no.No.2, pp279-286, 2005.2
赤藤 倫久, 河合 栄治, 山口 英, 香取 啓志
"マルチメディア配信の技術 夏の甲子園高校野球中継," UNIX MAGAZINE, vol.20, no.2, pp23-46, 2005.2
赤藤 倫久, 河合 栄治, 沖本 忠久
"ネットワークサーバにおける多重化I/Oの実行間隔制御による性能向上手法," 情報処理学会論文誌, vol.Vol.45, no.No.2, pp391-401, 2004.2
河合栄治, 門林雄基, 山口英
[ NAISTレポジトリ ]
"ネットワークプロセッサ技術の研究開発動向," 情報処理学会論文誌, vol.Vol.45, no.No. SIG1, pp54-65, 2004.1
河合栄治, 門林雄基, 山口英
"商用WWWサービスのIPv6への現実的な移行手法," 情報処理学会論文誌, vol.Vol.44, no.No.3, pp742-750, 2003.3
河合 栄治, 白波瀬 章, 塚田 清志, 山口 英
"通知によるコンテンツ一斉公開機構を用いた WWW クラスタシステム," 情報処理学会論文誌, vol.Vol.43, no.No.11, pp3439-3447, 2002.11
西馬 一郎, 河合 栄治, 知念 賢一, 山口 英, 山本 平一
"Duplicated hash routing: A robust algorithm for a distributed WWW cache system," IEICE Transactions on Communications, vol.E83-D, no.5, pp1039-1046, May. 2000
Kawai Eiji, Kadohito Osuga, Ken-ichi Chinen, Suguru Yamaguchi
受賞
"インターネットアーキテクチャ(IA)研究会・インターネットと運用技術(IOT)研究会学生研究奨励賞," 2009.3
小南 英司, 寺田 直美, 河合 栄治, 藤川 和利, 砂原 秀樹
"電子情報通信学会通信ソサエティ活動功労賞," 2006.9
河合 栄治
"情報処理学会山下記念賞," 2006.7
河合 栄治
"マルチメディア,分散,協調とモバイル (DICOMO2005)シンポジウム優秀論文賞," 2005.9
寺田 直美, 河合 栄治, 砂原 秀樹
"マルチメディア,分散,協調とモバイル (DICOMO2005)シンポジウムヤングリサーチャー賞," 2005.9
寺田 直美, 河合 栄治, 砂原 秀樹
"USENIX Aannual Technical Conference 2005のFREENIX Track      Best Paper Award," 2005.4
Takahiro Hirofuchi, Eiji Kawai, Fujikawa Kazutoshi, Hideki Sunahara
所属学協会
資料